fc2ブログ
乗馬のこと、日常のこと、気ままに自由に綴っています♪
 大相撲観戦記
2015年09月30日 (水) | 編集 |
初国技館!!
20150928144152408.jpeg

電車の車窓から幟がたくさんのこんな光景を見ることはあっても、実際に足を運んだことはなかった大相撲。
話せば長くなりますが、『はとバス』に大相撲観戦ツアーがあることを知り、申し込んでみたのでした(^^)v 大相撲ビギナーでも安心して観戦できました♪


会場に入った14:00頃はまだ観客もまばらで、では先にお土産とか見よう♪と、姉と館内をうろうろ。
お土産やらグッズやらいろいろ売られてて、楽しい~~
番付表、買えばよかったかな。

館内ラジオを借りるべきかと悩みながら、貸出しの列の最後尾を探すうちに辿り着いた先には…
’201509281442537b8s
隣には遠藤がお姫様だっこしてくれるパネルがあって、そっちが大人気でしたが(^^)
すもうのキャラクターのひよの山(黄色)と赤鷲(赤色)♪
カワイイッ
けっこうツボです(笑)

で、ラジオのことはすっかり頭から離れてしまいました(笑)


B1Fのちゃんこ鍋(一杯250円)コーナーへも行きました!
境川親方の塩ちゃんこ♪おいしかった~~
20150928144227773.jpeg
さりげなく何かの香辛料の風味が。鶏肉もやわらか~


幕内土俵入りのあたりからあっという間に観客席も埋まっていき、気がつけば『満員御礼』の垂れ幕。
テレビで見るのと違って、目を離してるすきに勝負がついてたりして(当たり前ですがREPLAY無し)、あれよあれよという間に時が過ぎていきました。

応援していた力士が負けてしまったのが残念でしたが、初の大相撲観戦、大満足でした!


ちなみに、ツアーはお土産付き(幕の内弁当、焼き鳥、御菓子、飲み物、記念品等)
国技館名物の焼き鳥、美味しいです
20150928144314165.jpeg
ご存知の方も多いでしょうけれど、国技館の地下には巨大焼き鳥工場があるんですよね。
鳥は手が無い→手をつかない、ということでお相撲さんにとっては縁起物なんですね

また見に行けたらいいな(*^^*)


しもべМ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック